1992年(平成4年)の懸賞情報「花王 ビオレ&ビオレU ウィンターキャンペーン 」

1992年(平成4年)の花王のキャンペーンです

最初に1992年のできごと

1月5日 – 同日から7日まで(3日間)、X JAPANが日本人アーティストとして初の東京ドーム3Days公演「破滅に向かって」を行う。

2月1日 – 元横綱千代の富士貢の引退相撲及び断髪式が行われる。
2月16日 – 鐘紡が「テスティモ リップスティック」を発売。

3月7日 – テレビ朝日、武内直子原作漫画の東映アニメーション制作アニメ『美少女戦士セーラームーン』シリーズ放送開始。(1997年2月放送終了)
3月14日 – 東海道新幹線で、「のぞみ」が運転開始。
3月25日 – 長崎県佐世保市にハウステンボスが開業。

4月13日 – テレビ朝日で人気アニメ『クレヨンしんちゃん』放送開始。
5月2日 – 国家公務員の週休2日制スタート。

9月1日 – 日清食品が「日清ラ王」を発売。
9月26日 – TBS系『料理天国』が放送終了、17年間にわたる歴史に幕。
9月28日 – TBS系『クイズ100人に聞きました』が放送終了、13年間にわたる歴史に幕。

10月3日 – 日本テレビ、人気紀行番組『ぶらり途中下車の旅』放送開始。
10月27日 – 大相撲の貴花田と女優の宮沢りえが婚約会見(1993年1月破局)。

12月19日 – TBS系『クイズダービー』が放送終了、17年にわたる歴史に幕。
12月31日-チェッカーズが『第43回NHK紅白歌合戦』への出演を最後に解散。

参考:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』1992年の日本

スポンサーリンク

 

今から約31年前です

花王を買おうと昔テレビで観たことがあります。
(もちろん私が考えたダジャレではありません)

確か花王の関係者の方が言っていたと思います。

 

キャッチフレーズは
「すべすべお肌にGood night パジャマ。」

イメージキャラクターは今も活躍中の女優さんです。

初々しいこの方に注目です。

ではご覧ください!

 

1992年(平成4年)花王 
「ビオレ&ビオレU ウィンターキャンペーン」
ビームスのオリジナルパジャマ プレゼント


参考:1992年「花王 ビオレ&ビオレU ウィンターキャンペーン」広告

 

スポンサーリンク

 

キャンペーン詳細

☆応募方法

対象商品についている応募シール2枚をはがきに貼って応募。


参考:1992年「花王 ビオレ&ビオレU ウィンターキャンペーン」広告

 

☆対象商品


参考:1992年「花王 ビオレ&ビオレU ウィンターキャンペーン」広告


参考:1992年「花王 ビオレ&ビオレU ウィンターキャンペーン」広告


参考:1992年「花王 ビオレ&ビオレU ウィンターキャンペーン」広告


参考:1992年「花王 ビオレ&ビオレU ウィンターキャンペーン」広告


参考:1992年「花王 ビオレ&ビオレU ウィンターキャンペーン」広告

 

☆当選賞品・当選人数

ビームスのオリジナルパジャマ
(パジャマ・ヘアバンド・ルームシューズの3点セット)

毎週500名様(合計3000名様)


参考:1992年「花王 ビオレ&ビオレU ウィンターキャンペーン」広告

抱えているクマのぬいぐるみは賞品ではないようです。

 

☆応募締切(終了しています)

1992年1月13日(月)~2月23日(日)当日消印有効
(6週間)

 

スポンサーリンク

 

1992年(平成4年)花王 
「ビオレ&ビオレU ウィンターキャンペーン」について一言

イメージキャラクターは高岡早紀さんです。

まだ10代でした。(多分18歳)


参考:1992年「花王 ビオレ&ビオレU ウィンターキャンペーン」広告

1988年4月、「マドラス」のテレビCMで俳優・岡田眞澄と共演。同月30日、「高岡早紀」の芸名でCMソングの『真夜中のサブリナ』をリリースし、アイドル歌手としてもデビューした。

参考:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』高岡早紀

ぬいぐるみを抱えてもかわいらしいお年頃でした!

サザエさんのようでサザエさんではない髪型です。
写真でははっきり確認できませんが、寝る前なので(一応設定ですが)カーラーで巻いているのかな?

 

かなり昔ですが、1988年に高岡早紀さんが岡田眞澄さんと共演したマドラス(革靴メーカー)のCMがあります。

高岡さんが、少女なのに大人の女性のような雰囲気をかもし出しながら踊っている姿がとても魅力的でした。
当時何と14歳だったそうです。

参考:https://www.madras.co.jp/contents/100th/100_style/takaoka-saki

⇓その当時の事を語っている記事がありました
高岡早紀 | madras 100 Style|マドラス100周年特設サイト

 

最近の花王ではスーパーとのタイアップキャンペーンはあるようですが、全国区のクローズド懸賞を見かけなくなり寂しくなりました。

レシートの前はバーコード応募が主流で、必死に花王のバーコードを集めていた記憶があります。

当たりやすいキャンペーンが多く、わりと当選品が届いていました。

バーコードの前は応募シールでしたね。
シールをきれいにはがすのが少し大変だったような気がしました。
(ボロボロになりやすい)

では最後に、花王を買おう!!

懐かしい懸賞情報は続きます・・・

スポンサーリンク